【2ch面白いスレ】小さい稲荷神社の出身なんだけど、そいつに狐がついてるんだよ。 動物コピペ#75【2chまとめ】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 2chの面白い動物コピペをまとめました!
犬や猫の笑える話をご覧ください!
・夕方、公園でぬこに囲まれた
お姉さんがいた
・私が結婚する数ヶ月前。
・アパートに住む外国人達が、
ハチ公物語の映画を見たらしい。
・職場のおばちゃんの話
・家に帰ったら、両親がケンカしてた。
・幽霊をどうしても見たい
とのたまう物好きな野朗がいる。
など。どうぞご覧ください!
ツイッター始めました!
/ 2ch_yukkuri
こちらのDMから動画になりそうな
動物ネタ、ほっこり外国人、笑えるメール、
四次元殺法コピペなど広く募集いたします!
もちろんコメント欄からでもOKです!
チャンネル登録お願いします
/ @2ch_kopipe
新チャンネルもよろしく!
/ @ch-vj5yq
関連動画
【2ch面白いスレ】家で飼った猫は、茶トラのメスだった。 動物コピペ#74
• 【2ch面白いスレ】家で飼った猫は、茶トラの...
家の飼い犬(紀州犬)は狩が得意! 動物コピペ#71
• 【2ch面白いスレ】家の飼い犬(紀州犬)は狩...
田んぼのあぜ道で野良子猫を拾った。動物コピペ#70
• 【2ch面白いスレ】田んぼのあぜ道で野良子猫...
【2ch修羅場】痩せて美人になった嫁が不倫→デブに戻して間男にフラれたところで離婚してやったww
• Video
使用フリー素材
動画制作ソフト
・ゆっくりMovieMaker4
音源
・甘茶の音楽工房、
・ニコニ・コモンズ
・DOVA-SYNDROME
・効果音ラボ
・softalk
・VOICEVOX
:四国めたん:ずんだもん
:春日部つむぎ:雨晴はう:波音リツ
画像
・いらすとや
・イラストAC
・ニコニ・コモンズ
当チャンネルで動画になりそうな
動物ネタ、ほっこり外国人、笑えるメール、
四次元殺法コピペなどのお話を広く募集いたします!
面白い情報がございましたらツイッターのDMに
お送りください!
もちろんコメント欄からでもOKです!
必ず動画にするお約束はできませんが、
ご協力いただけたらと思います。よろしくお願いします。
※当チャンネルの動画をご覧いただくにあたって
・書き込まれたコメントを動画にさせていただく場合があります。
・作品のイメージ優先であえて動物の種類の違う画像を使用する場合があります。
・動画制作集中の為、コメントへの対応は
控えさせていただいております。ご了承ください。
※なおこちらの動画は動画内だけのお話として、
実際の野生動物との接触及びエサやりなどの行動は
自己責任のもと行動するようお願いします。
一回目隠し外したったらごちゃごちゃ言わんようなって狐さんの姿も見えだすんちゃうかな
お姉さんと猫ちゃん微笑ましい😊
家族会議にネット民参戦の話がカオスすぎてワロタwww
実家が農家な訳だが、動画の中の妄想の家に近い状態になってて草。買ってるのは犬だけだけど、野良猫が遊びに来て納屋のクマネズミと追いかけっこして、庭のヒマワリをインコが食い荒らし、手水鉢でカエルが遊んでてそれを狙ってアオダイショウが来て柚の葉にアゲハが卵産みつけて・・・。
だが実家前の側溝脇を歩いて林に入っていった手のひらサイズのカニ、お前は誰だったんだ?
オレは政令指定都市に住んでるんだけど我が家はスキー場もある山の麓。オレ自身は重度障害者で介助者無しでは外出もままならないけど通いのヘルパーさんの話だと家の周りにキツネが居たのを見たってさ。近所にはクマやシカも出たらしいよ。
今回は泣かずに済んだ 犬様もヌコ様もお狐様もその他もカワヨ
ヘルパーとして、訪問する利用者さんのご家族が飼っているゴールデンレトリバーが人間大好き過ぎて私にまとわり付きに来る通りがかった幼稚園児にお腹見せてあんなに無抵抗で大丈夫か心配なほど穏やかな子で大事にされてるんだなと
いいなぁ、殺伐とした現実を忘れさせてくれるコピペ、好きです。
動物(わんこ飼ってたので)ものは大好物です(いや、物理的に食すとかでは無く)
特に最後のキツネさん、可愛すぎる😍
うさぎって言って欲しかった‼️
うさぎは良いぞぉ〜可愛いぞぉ〜〜〜(←うさぎ飼い歴6年)
狐はお稲荷さんの使いだから、動物や心霊スポットの霊と同一視するのってどーよ。お稲荷さんが守護についていると表現するべきモンじゃね?と、マジレスするのもまた” どーよ ”だが。
ブチ・ハチ・チチのリズム感
狐大変だな
こんなのでも護らなきゃいけないなんて
狐と言えば「くずは」の話が大好きだが、もうひとつ。近所の神社の御神体(白狐)の美しさに惹かれ、恋い焦がれた結果知らないうちに神様のよりしろになっていた話が好き。気が向いたら動画取り上げキボンヌ( ´∀`)
人間にもこれだけもてたらなーって、大笑いした。
でも、俺も可愛い女の子にもてたい…
うちの親
親父が家族に黙って犬(ハスキー)連れてきて
母親が黙ってネコ連れてきてたな〜
神使のお狐さんが憑いてるってたぶん珍しいのかも。
そう言う存在なら視たいな。
※お狐さん=お稲荷さんと勘違いされる方が多いから少し。
仏教系のお稲荷さんと稲荷神社がある、豊川稲荷さんとかは仏教系お稲荷さんでダキニ天をお祀りするのだけど稲荷神社は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ、別称や当て字もある)、ざっくりと主流はこちら。
少ないけれどお狐さんを直接お祀りするところもある。
与党を抱える某カルト教団や発祥元になった流派では稲荷信仰は蔑視対象(他の宗教は基本的に境涯が低い邪教と位置付けてる)で狐なんかを祀ってると、基本的にお稲荷さんは稲荷神であって神使(御使い)がお狐さん。
他の神社祭神でも鴉や鹿など色々と神使が居るのと同じ。
参考まで。
最後の狐(守護霊)もう一つ話があったようなぁ?
確か、視える報告者に1本の電話がかかってきて、その友人の所に行ったら、狐()にしがみつかれてビビる友人、狐()は足元の【何か】にビビって、友人にしがみついてる(友人談)
実際は【何か】が友人の足を引っ付かんでて、狐()はその【何か】を必死に引っ掻いたりして、引き剥がそうと奮闘してる。
的なやつだったかな?が
記憶が曖昧ですまんぬ
お稲荷ちゃん健気でかわいい😍
確か続編も有った?様な気がしたので良ければUPおねがいします😊
世の中、こんなニュースだけなら良いんだけどなw
フリーイラストもいらすとや一強じゃなくなってきてるのね
NNN様!!どうか我が家に黒猫様をお願いします🙏
来ると良いね。我が家の4匹目の黒猫様にも頼んどきます。
実は霊感強くて見えるんだけど、見えたら心持たない繊細な人は、神様が目隠ししてくれるって説があったけど、こういうやり方もあるのね。眷属のキツネさんが見えなくしてかつ護ってくれてる。
この友人もそれに気付いて、そんなくだらない怪奇スポット巡りなんてやめるて、お稲荷さんに感謝し、精進するべきだろう。
キツネ憑いてると見えやすいはずだけど、目隠ししてるってことは神使いの良いキツネさんやん。ちょっと修行すれば開眼しそうwキツネ憑きも色々だし、良いキツネばっかじゃないからね🦊
金魚も中々乙だぞ。
金魚の種類(性格)によっては命がけの遊びするが。
あと最後の狐、「こんなもん見ちゃダ〜メ!」という小さい子どもを目の前にした親感がありますな。
お友達、お母さん(orお父さん)に心配かけないようにしないとね。
3年時に❤️な人の飼いヌコ
綺麗な柄のミケちょっと脂肪が
ついたぬこ😸
当時はなかなかうまく行かず
額を引っ掛けられて流血😥
今は懐いて❤️くれたぬこ
名前はミー
でも今会えない😭
稲荷のキツネ様健気でかわいいですね。しっぽで目隠しとか足元をくるくる回ってアピールとか。
見えるかふわふわした感触とかわかったら、存在していて守ってくれているんだってわかるのに、報われないですね。
お礼をするのに相手が誰かはっきりわかる術がなかったら困りますよね。
霊感とかないとそちら側の世界からしたら視覚障害とかある人みたいなもんだし、深入りして関わるにはよくわからなすぎるし、何が起きるかどうなるかも自己責任なのが顕著っぽいし、たぶん人付き合いのマナーだか最低限のエチケットとかある程度まとまって定められて周知して守られてない世界で、アフターケアが存在しない世界なのかな、という印象。
良いなー、俺も幽霊見たいわ、エグい奴からエロい奴まで見たいわ~
猫はいいぞ!!!
車で走行中、完全にぶつかるタイミングで道に飛び出してくる猫の幽霊を見たことがある( º﹃º )
家族会議の話、どこも一緒だなあ。
家族会議にネット民が参戦の話、まだ「ペットの範疇」で済む連中ばかりで良かった、と思う柴犬、ビーグル、ゴールデンレトリーバー、猫(和猫~洋猫雑種)、黒毛和牛、鶏(白色レグホンと名古屋コーチンと雑チャボ)、烏骨鶏、合鴨、錦鯉、金魚などを飼ってた家で育った人間で有ったよ(親の子供時代には+馬、ヤギ、アンゴラウサギなども居た模様)。
翻って我が家の話。かつて母がパグを、父がブルドックを飼いたかった時期が有ったそうで(共に値段で、父は食費的な方面でも断念している)、一度、その話(母が以前パグを飼いたがって居た)を父にしたら「あんな不細工な顔の犬を……?」などとほざきやがったので、思わず「いや、ブルドックのご面相も相当な気がするんだけど……(笑)」と言ってしまい、「アレは不細工じゃない、カッコいい言うんじゃーー!」と怒られたのは今となっては良い思い出(T▽T)。←会話時の言葉のチョイスには気を付けましょう……。
動画のネタになりそうな環境でらっしゃる